
2020.10.9
「新型コロナウイルス」感染拡大防止に関するご案内
栃木市総合運動公園では、利用者の皆様が安心して施設利用が出来るよう、あらゆる観点から各施設の感染防止策の強化と運営オペレーションの変更などを実施してまいります。
施設のご利用に関しては3つの「密」が重ならないように注意を払うとともに、手洗い・うがいの徹底やマスクの着用のほか、ソーシャルディスタンスに配慮した対策を進めていきます。
ご利用の皆様におかれましては、ご自身の健康管理にご留意いただき、ホームページや館内掲示に記載のある症状がある方や該当する方はご利用をお控えいただきますようお願いいたします。
なお、政府の発表などにより運営オペレーション等を追加・変更させていただく場合がございますので予めご了承ください。
1.「新型コロナウイルス」感染予防に関する基本方針
「栃木市新型コロナウイルス対策本部」の報告・協議決定事項に従い、また業種別ガイドライン(一般社団法人 日本フィットネス産業協会策定)を順守し、利用者並びに従業員の健康と安全確保を最前提に以下の通り管理・運営を行っていきます。
(1) スタッフ(従業員・アルバイト・インストラクター)の対応について
弊社スタッフの健康管理には万全を期しておりますが、出勤時に体温検査を実施し、接客時には勿論、業務中にはマスクを必ず着用し対応させていただきます。また、手洗い・うがいを徹底して行い感染防止に努めてまいります。
(2) 館内衛生管理の徹底
・2時間に一回程度の巡回除菌作業の実施
・冷水機の利用禁止
・雑誌・新聞などの館内共有閲覧物のサービス休止
・金銭・チケット・書類などの授受はトレーを活用し、直接の手渡しを回避
(3) 密閉・密集・密接の回避
・各施設・各エリアの24 時間空気換気(換気設備などを活用)
・レッスンプログラム間のインターバルを使い、扉や窓等をあけて換気を実施
・レッスンプログラム等の定員制限による参加者の利用間隔の確保
・トレーニングマシンの一部利用停止並びに配置変更等による利用間隔の確保
・利用可能なロッカーの制限
・フロント、トレーニングルームでのアクリル板/ビニールカーテンなどの設置
・受付の順番待ちでの間隔の確保
2.運営サービスの変更
(1)ご利用の皆様の体調確認
以下の事項に少しでも該当する方は、ご利用をお断りさせていただきます。
・咳やくしゃみなどの風邪の症状が続いている方(軽い症状の方も含みます)
・過去48 時間以内に熱があった方(37.5 度以上の熱がある方)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方、咳・痰・胸部に不快感がある方
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
・身内や身近な接触者上記の症状がみられる方、該当する点がある方
(2)入館・入場時
・各施設入館の際は、マスクの着用、手指の消毒にご協力ください。
・受付から2 時間以内を目安にご利用ください。
・対人距離を最低1m以上確保するよう努めてください。
・館内において、会話は極力お控えください。
・混雑状況により、入館制限をさせていただく場合があります。
(3)各施設利用状況について
・館内(会議室、ロビー、観客席)での飲食の際は、一定の距離(1m以上)を確保し、会話時はマスクの着用にご協力をお願い致します。
・感染防止対策を行い、各施設利用可能です。
(4)トレーニングルームエリア
・密集を防ぐため定員制限を設けさせていただきます。
・利用受付時にフロントにて氏名などの記入をお願いいたします。
・ストレッチルームの同時利用は、5名までとさせていただき、ストレッチ用のマットを貸出しております。
・トレーニングマシンは、利用時の間隔をあけていただくために一部ご利用を停止させていただいております。
・トレーニングマシン利用後は、備え付けの除菌スプレーを使用していただき、ペーパータオルにて拭き取りをお願いいたします。
(5)スタジオ・プールプログラム
・参加者同士の間隔を十分に確保する為、各プログラム定員を制限させていただきます。
・レッスン時間の短縮、休講などスケジュールを一部変更させていただいております。また、レッスン間において換気、除菌、清掃の実施を徹底しております。
(6)ジュニアスクール(スポーツ・水泳教室)
・水泳教室間の密集を防ぐ為、平日の中級クラス(2 級〜7 級)は18:00 からとさせていただきます。
・プールロッカー内の密集を防ぐため、各クラス時間をずらして終了いたします。
※開始時間はスケジュール表をご確認ください。
・館内出入口付近にアルコール消毒液を設置しておりますので教室開始前・終了時に手指の消毒を行ってください。
・プール入館の際は、ロビー椅子にてお待ちください。また、退場の際は、教室専用の出口から退場をお願 いいたします。(スタッフがご案内いたします。)
・当面の間、プール内、体育館フロアー内での保護者の見学は、禁止とさせていただきます。お子様の待合にはロビーをご利用ください。
※プール幼児クラスのみ見学可 ・館内入館の際は、マスクの着用にご協力ください。
・ロッカー、ロビーでの密集は避けていただきますようご協力ください。
・屋外教室(テニス・サッカー)は雨天の場合、中止とさせていただきます。(当面の間、室内での教室は 行いません。)
・教室開始前、終了時にアルコール消毒液での手指消毒を講師が対応いたします。
・教室参加前にご自宅にて検温していただき、37.5 度を超える場合のご参加はご遠慮ください。また、体調が優れない場合も参加をご遠慮ください。
(7) PASS 登録料・教室受講料について
・通常通り毎月27日に引落しさせていただきます。27日が土・日・祝日の場合は、翌日が引落し日となります。
(8) 退会・休会について
・退会手続きは、通常通り当月の8日までとさせていただきます。8日以降の受付は次月末の退会とさせていただきます。
・お電話での退会、休会手続きも行っておりますので管理事務所までお問合せください。
(9) その他
・今後の内容変更につきましては、状況を確認しながら検討の上、当公式ホームページ、「LINE@」、施設掲示などにてご案内させていただきます。